庭池日記

田舎暮らしの中で庭につくった池を改良していくよー

2020年01月

いつも月の最後には色々まとめて進歩状況を書いていますが、今月は特に変化がなかった為開墾と合わせていつも以上にさらっと書いていきます。まず池せっかく手に入れたテツギョやレモンコメットが亡くなってしまいました。行方不明のレモンコメットはいまだに見つかりません ...

今日も朝から開墾、今日はチェーンソーを大きいものに変えてみました。バーの長い方が作業も捗るだろうと思って薪用のものを使いましたが、重いしツルに引っ掛かるしで開墾には使い勝手が悪かったです。チェーンも3回外れ、これはその時の写真。でも、結局いつものチェーン ...

開墾も今日で3日目。1~2日目はせいぜい4時間程度の作業でしたが、一日中作業をやったのは今日が初めてでした。今日は朝9時頃は風もなく、晴れていたのでこれまで伐採した木々を燃やすつもりで集めていましたが、昨日の夜中に小雨が降ったようで、火の付きが悪く11時頃 ...

今日は曇り。昨日ほとんど作業をやらなかった分、なまった体がウズウズしておりました‌もうポポーやらは植えちゃっていいんですけど、現時点で中段以降は勝手に生えたクスノキ等の雑木が大きくなってきており、女竹も入り込んできてるんで手に負えなくなる前に全て今シーズ ...

今まで着手が伸び伸びになっていましたがようやく耕作放棄したミカン畑を開墾することにしました。一応、開墾目的はポポー、アーモンド、クルミ、ワラビの栽培地とするためです。この耕作放棄地の位置は家の近くの玉ねぎ畑と、デコポン畑の間。猪防止のワイヤーメッシュで囲 ...

パソコンのフォルダを弄っていたら5年前、家が出来たばかりの頃に母が撮った写真が出てきました。当時通っていたパソコン教室で使う為に撮った写真のようです‌まず1枚今メダカビオトープがある場所の写真です。今ではもりもり生えているツワブキもこの時点では植えたばか ...

今日の最高気温は18℃冬にこんな上がったことってあったっけ?‌家周辺は霧が酷かった。ただ、非常に過ごしやすい1日で久しぶりに部屋の窓を開けて換気しました。今朝の池は前日の雨の影響かうっすら白っぽく濁ってます。最高気温になった午後以降に餌やり。転覆されるのが ...

1週間くらい前、ハゼの木を切っているとき樹液が触れた影響で顔の右側が殴られたように腫れ、猛烈に痒かった訳ですが今日になってやっと顔の腫れが治まってきました。まだ痒みは有りますが、当初より大分マシです。ハゼの木に対するアレルギーは人によって有無があるようで ...

今朝この前購入してきたテツギョですが、全滅していました。3匹ともひっくり返って沈んでいました。昨日の時点で2匹だけ確認出来ており、なんだか白っぽいのが体に見えていたようだったので、病気を少し疑ったのですが比較的元気に泳いでいたので模様かなと考えたのが失敗 ...

現代農業1月号に面白い記事があったので鉄をお茶につけて作るタンニン鉄というもの。普段地中の鉄ミネラルを有効利用できていない野菜が、植物にとって吸収しやすいタンニン鉄を撒くことによって鉄ミネラルを有効活用出来るようになり、より大きく美味しく育つというものだ ...

今日は朝からバッテリーが上がりかけていたフォークリフトからバッテリーを取り外し、充電。今使っているバッテリー充電器は至るところにボロがきているので、新しくパルス充電器というものを注文しておきました。なんでも、バッテリーの寿命を延ばし復活させてくれるそうで ...

今日は朝から顔が、いろんなところが痒い。昨日ハゼの木を伐採しましたが、枝が落ちるとき自分の顔をかすってまして、ちょうどその部分が熱を持ち猛烈に痒いんです。あとは手で枝を運んだ時に樹液がついていたようで、そのあと手で触った色んなところが痒い‌冬なら樹液も少 ...

今朝の池この冬一番寒い朝でした。昨日池に入れたレモンコメット達は元からいた金魚が緩く泳いでいる時でも、いつまでも底でじっとしていました。やはり徐々に寒さに慣らしてから池に入れるか、いま逆立ちしている頂天眼を回復させている屋内水槽で春まで飼うべきだったかな ...

今日は寒波ですか、その影響で鶏舎の結露はいつもより多くて汲み取り作業は一苦労でした。いつもは20L位だけど、今日は一鶏舎あたり30L以上。もう天井からも垂れてくるので、カンナ屑も濡れてきてます。こうなってしまったら、新しいカンナ屑を上から撒いてやらねばなりませ ...

庭の池もみじの落ち葉からでたタンニンで水が茶色く色付いてしまい、滝部分の流水量も多分ゴミが詰まって落ちてきたので、今日濾過装置の掃除を決行しました。最後の掃除が去年の10月なので約3ヶ月ぶりとなります。取り敢えずポンプを置いてる雨水枡を開けてみる。やっぱ ...

最近池の小さい頂天眼の泳ぎがおかしいので気にかけていましたが、やはり逆立ち病になってしまったようで、頭を底砂につけて停止しているのをよく見るようになりました。なので今日は池から掬い上げ暖かい屋内の水槽に入れてやることに例のごとく、適当な入れ物がないんでど ...

今朝この前塞いだ侵入口には変化ありませんが、写真右のワイヤーメッシュの向こう側に草が生えてないのに気付き見てみると…去年敷設した有刺鉄線の下側を掘った、新しい痕跡がありました。掘ったのは昨日か一昨日くらいでしょうか。ただ、ワイヤーメッシュにたどり着く前に ...

今日は家族でデコポンの収穫でした。因みに今朝、穴は無事でした‌‌今年はヒヨドリが非常に多く、我が家のデコポンも木になったまま穴ボコだらけにされまくっているので予定よりも収穫を早めました。近隣の農家も同じ理由で収穫してしまったようです。ヒヨドリにヤられたデ ...

今朝、昨日出来てた穴を見に行くと100円ショップの見張りがやられていました。最早コレじゃあダメなのかもしれない‌穴も昨日と比較してけっこう広がっていましたね。ワイヤーメッシュには曲がっている部位もあり、ワイヤーメッシュを地面に固定する鉄筋の根元まで掘り出され ...

今日の天気は曇り空。たまたま、山際の猪侵入防止のために設置したワイヤーメッシュの柵を見回っていたら、何者かが侵入した形跡が…手前、草が倒され獣道が出来ています。ワイヤーメッシュの下が掘られており中くらいの動物が通れるようになっていました‌ワイヤーメッシュ ...

アイスクリームバナナの葉が霜で枯れ始めたので保温してやることにしました。いろんなアイスクリームバナナの栽培ブログを参考に寒冷紗を巻いてやることに小屋に使いかけのものがあったので拝借巻きやすいように邪魔な葉は切り落としました。芯まで凍ると折れてしまうようで ...

出初め式のある午前中はそれに時間を取られるので、いつもは朝8時前にやるヒヨコの餌配りを朝6時からやった。もう親父も歳で膝が痛い肩が痛いと言うものだから無理させたくなかったので。出初め式は寒い中ずっと立ちっぱなし、どうしてこんな事しないといけないのかという ...

今日は昨日認識した寸法間違いを治し、やっとストーブガードを完成させました。まずネジを外して確認した所、これだけズレが発生してました‌短かった材を取り替え、速攻でズレを修正して撮った写真扉の部分、重ねてもほぼズレなしです。扉を取り付ける蝶番。パッケージの説 ...

今日は面取りとヤスリがけ昨日1日で終わるはずが、色々あって(仕事と自分のやる気の問題)全然進まず。今日は心を入れ換えて年末に放送されたラジオを聴きながら強行。適当にネジで組み立てたから微妙にズレが出来てて、それをサンダーで無理やり無くしてからルーターで面取 ...

部品をヤスリがけしてたら気付きました。扉の一部がおかしい斜めにはいっちゃっています‌付け直すの面倒だからこのままいきます昨日はついにまともに霜が降りました。…‌ にほんブログ村 ...

今朝鶏舎用のプロパンガスボンベが凍結していました。(下の白い部分)因みに書いていませんでしたが、鶏舎にヒヨコ入っているんで暖房にガスをガンガン使っています。今朝は凍結が起こるほど寒くはないんですけどね。気になったのでどうしてボンベが凍結しているのか調べてみ ...

明けましておめでとうございます‌2019年も終わりました。昨日更新する予定でしたが寝落ちしたので‌我ながら飽き性なのにブログはよく続いていると思います。これも見てくれている人のお陰です。いつもバナークリックしてくれている方々どうもありがとうございます。今年も ...

↑このページのトップヘ